2018年6月30日土曜日

サーキットなどでの撮影に役立つグッズ特集パート?

以前から、サーキットなどでバイクなどを撮影する時に役立つグッズを紹介している。

気が向いたら適当に書いているので、今回が第何段か分からなくなった。

今回紹介するのは3つ。
 俗に言う「カメラマンベスト」。

とにかく収納スペースが多い。スマホ、携帯、財布、車の鍵、デジカメのバッテリーやメモリーカードなどそれぞれ分けて収納できる。

オイラが持っているベストで非常に嬉しいのは背中側。

背中側にはほぼ全面を使った大きな収納スペースが2つある。

冬ならホッカイロとかをいっぱい詰めたらめちゃ暖かそう。

夏は保冷剤を入れてみようかと思っている。

実はまだ試していない。

夏のサーキット撮影の暑さは猛烈過ぎ!

とにかく逃げ場がないので、暑さ対策は必須。

オイラがいつもお世話になっている犬カメラマンさんは、ファン(小型の扇風機)が2つも付いたベストを着ている。めちゃ快適とのこと。
ただ値段が結構高いんだよね。

保冷剤は激安。

明日試してみようっと。
 忘れちゃいけないのが麦わら帽子。

去年は日焼け止めだけで丸一日撮影したら、真っ黒になってしまった。

麦わら帽子は、日焼け止めより効果があると思う。

サーキットで風に飛ばされないように工夫は必須。

麦わら帽子は突然の雨でも有効。とりあえず頭と顔はほぼ濡れない。
それから同じく冷房グッズ。

単三電池2本で動くミニ扇風機。

首から掛けると、首あたりの風が来る。

効果はイマイチだけどね。

それより、さっき試したら壊れていた。






Fine Technical Rideが大好きなので、

勝手にTシャツを作っちゃいました。
一応、作った後に、社長に見てもらいました。

超寛大な社長は笑ってくれました。

PALETTE PLAZAで1,836円(7月3日まではここから20%オフで1,400円ちょっと)で作れます。

バイクでサーキットを走ってみたい!って方、Fine Technical Rideがオススメですよ!




EOS 7D 初代の動体捕捉能力に大満足!

キヤノンのデジイチで動きもの撮影に強いのは、フラッグシップ機の1D系と7D系。

小遣いが少ないオイラには1D系は買えない。

7D2が欲しいんだけど、なかなか買えないので30年3月に初代7Dを買った。

せっかく買ったけど、kissデジが非常に良くできているのであまり出番は無かった。

勿体無いので最近オフロード撮影で7Dを持ち出すようにしている。

オンロードのサーキットでも7Dを使いたいんだけど、なぜかオイラの持っている望遠レンズと7Dは相性が悪い。全然AFが合わない。

オフロードではEF70-200mmで撮るんだけど、7Dとこのレンズは非常に相性が良い。

一瞬でAFが合うし、精度も非常に高い。

レンズ鏡筒も伸びないのでレインコートも付けやすい。

レインコートが無いとレンズに砂が着きまくって大変。

前置きはここまでにして、7Dの動体捕捉写真を掲載する。

ジャンプスポットの手前から突然飛び出してくるオフロードバイクを一瞬で合焦させ、その後も高速で飛び去るバイクにAF追従させる能力を載せる。

1枚目。さすがに飛び出してきた直後のバイクではAFが完璧に合わないことも多い。一見すると合っているように見えるけど、拡大すると、ピントがかなり甘い。
 2枚目のの写真。2枚目で完璧にAFが合っている。
 3枚目。近距離で高速で手前方向に飛んでくるバイクを完璧にAF捕捉。
 4枚目。バイクはほぼ目の前を飛んだいるんだけど、完璧にAF捕捉。
AFが完璧に合うと、本当に気持ちが良い。
 これは1枚目からAFが合った写真。1枚目から合うこともある。さすが!
ただこの写真、間違って編集時に「シャープネス」を強く掛けちゃった。
拡大すると写真が「ゴワゴワ」している。
まぁ一枚目からAFは合っているので掲載した。
7D2が欲しいとは思うけど、7D初代でもなんだか十分なような・・・





2018年6月20日水曜日

EOS 7D初代用に縦位置バッテリーグリップを買った。

おじいちゃんデジイチのEOS 7D初代。

残念ながらマーク2ではない。

超今更だけど30年3月に購入し、素晴らしい動体捕捉能力を堪能してしている。

サーキットやオフロードでのバイク撮影で重宝しているんだけど、5,000枚程度でバッテリーが切れる。(そんだけ撮れたら十分やろ!)

レース撮影中にバッテリーが切れたら嫌なのでバッテリーグリップを買った。
 多分アマゾンで売っている7D用バッテリーグリップの互換機の中でも最安値?と思われる。確か2,200円位だった。他にも互換グリップあるけど大体数千円程度から。
大丈夫か?一応NEEWERの製品はそこそこ買っているけど、今のとこ不具合はない。純正は高いし、いつ壊れるか分からないおじいちゃん7Dにあまりお金はかけたくないので、これで十分。あくまでも「正常に動けば」だけどね。
 バッテリーグリップを買うのは他のカメラを含め3台目。
7Dについては純正を持っていないけど、多分純正ソックリなのでは?
 M-Fnボタン、多分マルチファンクション?のボタンか?
このボタンまで装備とはやるなぁ。

 質感はまあまぁかな。5D2用の純正グリップを使っているけど、質感や剛性感は遜色ない感じ。
 バッテリーは2つ入る。
 単三電池用のホルダーも標準装備。万一バッテリーが切れても単三電池でも駆動させられるのは便利。ただ、このホルダーと単三電池を一緒に持って行かんなぁ。
そこまで7Dだけを使うなら、バッテリーをあと2個追加で買うなぁ。
 驚いたのは、7D本体から取り外したバッテリーカバー(写真の中央付近の銀色のパーツ)を収めるスペースがあること。これは重要。万一バッテリーグリップが故障した場合、グリップを外して7D本体だけで使う時、バッテリーカバーがないといかんもんね。いちいちこのカバーだけ別途一緒に持って行くなんて面倒なことせんからね。ここに格納しておけば忘れることはない。
地味に良いぞ。多分純正品に備わっている装備だと思うけどね。
 7Dに装着。完璧にフィット。色合いや7Dとのマッチングも全然問題ないと思う。
今回バッテリーグリップを買った理由は、単にバッテリー2個を格納し、撮影中にバッテリー交換をしなくて良いために買った。バイク撮影は通常縦位置で撮ることは多分ない。
バッテリー2個でサーキット撮影なら多分1万枚程度は撮れそう。それだけ撮れたらまぁ満足。

一応、縦位置グリップでシャッターを切ったり、AFボタンやM-Fnボタンを使ってみたけど、全然問題なく作動。

値段も爆安で満足。とにかく最低2年位は壊れんといてくれ。








2018年6月7日木曜日

ニコン D3400 ダブルズームレンズキット用に、諸々カメラグッズを揃えた。

一つ前で投稿したとおり、6月1日にニコンD3400を買った。

使い倒すならカメラとレンズだけでは物足りないので、D3400用に諸々カメラグッズを揃えた。今となってはD3400のために揃えるんじゃなかったと後悔しているけど。

買ったのは、サンディスクの64GBのSDカード(書き込み速度90MBの高速タイプ)、予備バッテリー2個+充電器(屋外でモバイルバッテリーでも充電できるタイプ)、レンズ保護フィルター(55mmと58mm)、そしてレンズフード。
 レンズフード位、最初から付けてくれよ。マジで。
レンズフードなんて、届いてもさほどワクワク感もない。
必需品が欠けていたのでしょうがなく追加で買いました程度の満足感しかない。
更にケーズデンキで5年間長期保証も入った。

D3400ダブルズームレンズキット以外にこれだけのグッズを揃えた。

なのに、サーキットでのバイク撮影は完全に期待を裏切る性能だった。

あれこれ書くのも面倒なので、価格コムでの口コミをみてちょ。

残念だけど、動体撮影は完全に諦めた。

ただ、静止物なら結構使えそうなので、スナップや旅行用で使うつもり。

追加でAF-P 10-20mmでも買うかな。






2018年6月2日土曜日

EOS x9と迷った挙句、ニコンD3400を買った。

先月に続きデジイチを購入。

この半年で5台のデジイチ(+レンズ数本)購入と、アホまっしぐら。

第二次デジカメ欲しいブーム真っ最中。

買ったのはダブルズームキット。

最近はアマゾンでばかり買っていたけど、今回、たまたま立寄った「新製品が安 ケーズデンキ」がびっくり価格だったので、その場で即決。店員さんの接客もめちゃめちゃ良かった。
 レッドでも良かったんだけど、あまりの値段の安さに驚いて、気付くとノーマルなブラックを買っていた。
 ニコンのデジイチって、キヤノンと比べて何となく男性的で精悍なイメージ。
 現行機種で一番安いD3400って機種。
一番安い機種なんだけど、店頭で色々試した結果上位機種のD5600、D5300よりもAFの精度が一番高く感じたのであえてD3400にした。
AFポイントが多いD5600やD5300の方が動き物撮影には一見良さそうだけど、実は違うと思う。
キヤノンx7やx8iを使って分かったことなんなけど、現行の安い一眼レフ機は中央1点しかまともに使えない。x8iのゾーンAFはまぁまぁ使える方だとは思うけど、つい最近中央1点とゾーン9点で試し撮りしたら、明らかに中央1点の方が精度が高かった。
 店頭でD5600、D5300、D3400を試した結果、D3400の中央1点が一番AF精度が高いという確信を得た。異論があるのは覚悟の上。
AFモジュールはD5千番台の方が格上なんだろうけど、実際に使った感想ではD3400の中央1点の方が絶対に精度が高いと判断した。
中央1点AFが見辛いのはx7で慣れっこになったので気にしない。

 一番安いニコンデジイチだけど、SDカードスロットが側面にあるのはグッド。
底面でバッテリー室と共用タイプだと、三脚に取り付けた時とかSDカード交換が面倒。
 ボタン類の半分程度が左手側にある。これは好みではない。
kiss Mが全てのボタンを右側に集めている。
サーキット撮影では、レンズに左手をずっと添えていることが多い。
だから右手だけでボタン操作できる方が好み。
特に頻繁に使う画像再生ボタンとiボタンは右手側にして欲しかった。
kiss Mはメインターゲットのママが右手だけで操作できるようにしたらしい。(左手は荷物を持っているからかな)。

ニコンデジイチのアイデンティティである赤い印?何と呼ぶのかな?
 初心者向けだからたくさんのモードダイヤル。
PSAM以外は使うことはない。

 D3400を買った理由の一つに、爆速と評判のAF-Pレンズがある。
AF-Sの70-300mmは激遅だけど、AF-Pタイプは爆速との評判。
 金色の文字もイヤラシイ感じがしない。
 標準レンズもAF-Pタイプ。
 D3400を買った大きな理由の一つが、Bluetoothで自動画像転送が行えるアプリ「Snap Bridge」。
このアプリ、ネット上でボコボコに叩かれているとにかく評判の悪いアプリ。
ただ、最近はかなり改善されているらしいとのカキコミもある。
多分大丈夫やろ?と思って使ってみた。
買ってすぐにカート場へGO。
500枚強撮影。
撮ったらすぐにBluetooth経由で2Mに縮小された画像がスマホに転送される。
D3400はあえてWi-Fiを省き、Bluetoothだけに絞ったみたい。
Wi-Fiは電池喰うからねぇ。

Bluetoothは超省電力らしい。
その代わり転送速度が遅いので縮小画像専用にしたらしい。

どうせSNSにアップしてスマホで見るだけなら2Mで十分。
カート場で短時間で500枚強を撮ったので、撮影終了時点で全ての画像が転送されていなかった。
カメラの電源を切っても転送を続ける。
車で移動中でも画像転送は終わらず、結局家に着いて少ししたら転送が終わった。

モータースポーツ撮影で短時間で何千枚も撮るスタイルでは転送は追いつかないな。

旅行やスナップ、ポートレート撮影でアホみたいに短時間でたくさんの枚数を撮らないなら使い勝手は良さそう。

巷で言う程悪いアプリではない。むしろ他メーカーの同様アプリより安定性は良い。
少し前までボコボコに叩かれていたので、ニコンもかなり手直ししたのかな?

それとSnap Bridge、更に優れているのは、D3400からBluetooth転送された画像が、更に自動でニコンのクラウドサービスである「Nikon Image Space」にこれまた自動転送される。

上のスマホの写真を見てもらうと、カメラアイコンからスマホに画像が転送され、更にクラウドに転送されている様子が分かる。

一切スマホは触らなくても良い。単にSnap Bridgeさえ立ち上げておくだけ。あとはD3400で撮影する都度、画像がスマホとクラウドに保存される。

Nikon Image Spaceに保存された画像は、パソコンなどですぐに観られる。ただ、2Mなのでレタッチ(画像編集)には向かない。

本格的にレタッチするには、SDカードでパソコンに画像を読み込んでから行う必要がある。

とりあえずSnap Bridgeがまともに使えることが分かってホッとした。

明日は鈴鹿ツインサーキットでラ・パラ!(大人気のバイク走行会)で本格的に試し撮りじゃ!


30.6.17 ちょこっと画像追加。

久しぶりにストロボ3灯で撮影。