2018年5月21日月曜日

鈴鹿8耐に備えてSanDiskのExtream PRO 64GBを買った。


64GBのSDカード、3枚持っていたけど、1枚人に上げたので今は2枚。

他にも32GBが何枚かあるんだけど、最近の画素数増加で32GBと途中でカード交換が要る事があるので、できたら64GBで揃えたい。

来月、追加で更にデジイチ買うかもしれないこともあって追加で購入。


信頼のSanDisk製。SDカードは色んな規格があるみたいで、良く分からん。

以前は「Class10を買っとけば大丈夫」って感じだったけど、今は、「UHS-1や2」
「Uの中に3の文字」や「V30」など良くわからん。

ただ、一番分かりやすいのは、「読み込み速度=Read」と「書き込み速度Write」。

結局規格がどうであれ書き込み速度速度が速ければ、撮影は超快適。シャッター押しっ放しでメモリーカード一杯まで書き込みる無限連写もできる。

サーキット撮影やモデル撮影ではとにかくレスポンスが大事なので、書き込み速度は本当に重要。

個人的には書き込み速度=Write側70MBを越えていれば、Jpeg連写での場合かなり快適に撮れると思う。

今回買ったのは、Read95MB、Write90MB。

ReadとWriteで結構速度差があるSDカードは数多く存在する。

Read90MB、Write40MBとか半分以下の製品もあるので、Write側のスピードに気をつけて選んでちょ。


今年初めて鈴鹿8耐を撮りに行くかもしれない。まだ決めてないけど。

現在では所有しているSD
カード容量合計は、64GBが3枚、32GBが3枚かな?、合計288GB。

他にCFが合計80GB分あるけど、CF使えるカメラの5D2と7Dは持って行かない可能性大。

とは言っても、SDカード288GBあれば、いくらオイラが連写大好きおっさんでもそこまでは撮らんやろ。

ただ、過去に6時間で160GB撮った経験もあるしなぁ・・・

8耐だと嬉しくて200GB以上撮ってしまうかもしれん。

まぁSDカードは邪魔になるようなものじゃないし、持っていくかなx。









2018年5月11日金曜日

ニューウェポン投入〜EOSシリーズ初のミラーレスkiss Mを買った。

連邦軍のニュータイプ並の性能を期待して「キヤノン kiss M」を投入。

伝統あるEOS kissシリーズ初のミラーレス機。

kiss MのMは「ミラーレス」のMやろな。
歴史の浅いEF-M レンズ群では長距離砲がないので、アダプターをかまして_EF400mm F5.6Lという主砲を装着。
換算640mmはモノが違うんだよと言いたい。
アダプターが黒いのちょいダサいな。
それにしても白大砲のプレートはいつ見てもカッチョ良い。
明日の鈴鹿ツインサーキット「朝練」でニューウェポン「kiss M」はバイク撮影に使えるのか?をメインにテストする。

他にも、まだ1回しか使っていないEF 70-300mm の2式という副砲とkiss Mの相性を試してみる。

本番は明後日のFine Technical Ride Rd.2。

明日正味2時間位でkiss Mの性能を判断せんといかん。

テストポイントは2つ。

1つはAFが追従するか?AFは1点選択が良いのか?ゾーンAFが良いのか?などAF周りのチェック。最新鋭ミラーレス機のkiss Mは動体追従を売りにしているが、実際はどうか?

2つめは、EVFの見え具合。昨年は富士フィルムX-T2という動きモノに強い高性能機でバイクを撮影したが、EVFに遅延がある。

「撮れた!」と思って画像チェックすると、バイクの後ろ半分しか写っていないとか良くあった。

最新鋭ミラーレスのkiss Mはどこまで遅延がないかをチェックじゃ。







2018年5月8日火曜日

結構人気らしいミラーレスキスデジのEOS kiss Mを買った、

キャノンのミラーレスカメラは、サーキットでのバイク撮影で使えるかどうか、人柱的に購入。

29年12月以降5ヶ月間で、デジタル一眼カメラ購入したのが4台。
アホちゃうか。
カメラ本体はあと2台欲しいのがあるので、その2台を買ったら、本体はしばらく打ち止め予定。
ってかまだ2台買うんかい。

ボディカラーは、あえての白チョイス。
理由は、ブラックよりちょい安いからという単純なもの。
逆に売るときも多少安いかもしれないけど、まだまだ先やし。

写真写りでどう見えるか分からんけど、ほぼちょい大きめのコンデジサイズ。
正直、おっさんには小さ過ぎ。
特にコントロールホイール(シャッターボタン外側の丸いホイール)が小さ過ぎて結構使い辛い。
もうちょい大きくても良いから、操作性しやすくして欲しい。
まぁメインターゲットが女性やろうから、しょうがないか。

ボタン類を全て右側にまとめたのは大正解。
前から希望していたことがようやく実現。
左手でレンズを支える事が多いので、右手だけであらゆる操作ができることって結構重要。
カタログには、「片手で操作することが多いママのために、ボタンを右側にまとめた」的な記載があった。
ママじゃなくても大正解。

キャノンのバリアングルモニターって、「パカ」っと開くのがちょい固い。
モニター側に小さくても良いから突起を設けて欲しい。
正直開けるのが多少億劫。

ボタン類の質感は最低レベル。
コンデジ以下。
ボタンと本体の間の隙間も少し大きめに感じる。
ボタンも剛性感がなく、フニャって感じで押し込める印象。
オリンパスのPENシリーズとかもっとしっかりしているぞ。
手を抜き過ぎやろ。

EOSの文字は要らんから、kiss Mだけで良かったんでは?
どうでも良いけど。

録画ボタン(赤丸)の位置には、他のボタンを配置して欲しかった。
例えばWi-Fiやファンクションボタン。
まぁこれもどうても良いレベル。

EF-Mレンズはまだ1本も持っていないので、EF(-S)レンズ甩アダプターを買った。
ここ半年で望遠系EFレンズは数本揃えたので、とりあえずはサーキット撮影は何とかなるやろ。

かなりがっかりしたのは、レンズ交換用のボタンが不良品かもしれないこと。
かなり強く押してもレンズが外れない。
どうも途中で引っかかっているようで、ある程度押し込んだ後に、少しずらしてから押し込むとレンズが外れる。それとレンズを回しても何だか固い。マウント面が擦れているのとちゃうか?
デジイチは20台以上買ってきたけど、こんなことは初めて。
Canonに持ち込んで何とかしてもらうぞ。
むかつく。

先月買ったEF 7-300mm の2式を装着。
小さいカメラボディということもあって、レンズから手を離してボディだけで支えるのはちょい厳しいかな。剛性面でも気になる。



撮影後に気づいたんだけど、Canonの文字3連発。
ちょいうざったい気がする。

ハッキリ言って、撮影前の段階では、印象はかなり悪い。
質感の低さ、レンズレリーズボタンの激固さやマウント部の固さ、ボタンのフニャフニャ感などなど。

まぁ撮影には直接影響ないと言えば無いんだけどね。

とりあえず今週末は2日続けてサーキット撮影が入っている。
土曜日に試し撮りして日曜日の本番に使うかどうか決める。

動き物に使えそうにないなら、いきなり2軍落ちじゃ。






2018年5月6日日曜日

八徳ナイフが100円とは・・・

セリアで八徳ナイフを買った。
セリアなので全部108円。セリアの努力に本当感謝。

どこぞの100円超え商品連発の100円ショップとは大違い。
それにしても、かなり前に「ヴィクトリノックス」のこういうのを買ったけど、数千円だった気がする。

いくら何でも安くなり過ぎ感がある。

耐久性は違うんだろうけど、オイラはこういうのは日常的に使うのではなく、非常用として、もしくはちょっと外出先なんかで使う機会があった時の為に持っている。

だからあんまり耐久性は気にしない。

サバイバル用途だったら、もっと本格的なグッズを買うけど、サバイバルなんてやらんもんなぁ。








キヤノン ミラーレスカメラ用マウントアダプター EF -EOS Mを買った。

パナソニックのG1以降、そこそこミラーレスカメラを買ってきたけど、未だキヤノンのミラーレスカメラは買ったことがなかった。

何度かEOS M2やM3、M5を買おうかと迷ったけど、AFが遅いらしいので結局買わなかった。ポートレート撮影でもサーキット撮影でも、オイラにとってAFが遅いってのは全く使い物にならないので買わなかった。

今はまだキヤノンのミラーレスカメラを持っていないのに、何でミラーレス用のマウントアダプターを買うんだ?

実は、明日ようやくキヤノンのミラーレスカメラが届く。

このことは明日以降ブログに書くつもり。

先にマウントアダプターの紹介という変な順番だけど、まぁええか。
前側にEFマウント、またはEF-Sマウントのレンズを装着する。
後ろ側にキヤノンのミラーレスカメラを取り付ける。ただそれだけのアダプター。
これだけの機能で実売1万円前後。
中華製で同様のアダプターもあったけど、純正でないとAF速度がどうか心配だったので純正を買った。
もうちょいやすくならんか?せめて5千円以下。
それかミラーレスカメラ買ったら無料で付けてくれるとか。
その方がEF(-S)レンズ持っているキヤノンユーザーがミラーレスカメラを買うきっかけになると思うけどなぁ。
質感は微妙。
特に三脚座?の部分が安っぽい。
白大砲レンズ付けられるのか?
まぁどうせ白大砲レンズはまだ持っていないから要らん心配だけど。
あ、白大砲レンズ自体に三脚座が付いているから、そちらを使えば良いんか。
EF(-S)レンズを取り外す時は、このレバーを後ろ側に引くと外れる。
実は、ネット通販で「新品」と記載があったんだけど、届いたのはこのアダプターのみ。取説、保証書なし。
おいおい。
だから価格コム最安値店より1,000円以上安かったんか。
まぁ普通に動けばどうでも良いや。
一応、傷とかは無い。使用感も全くなかった。
もしあったら返品するつもりでチェックしたけど、大丈夫だった。

その辺に転がしてあったEF-S 18-55mmに装着。
18-55mm、正直単体ではカッチョ悪いレンズだけど、アダプターを付けるとちょい雰囲気が変わった。

三脚座が付いて、少し長くなったことで、18-55mm、何だかちょっとカッコ良くなった気がする。

とにかく明日のミラーレスカメラ到着が楽しみじゃ。

ではまた明日!




超クールなステッカーをもらった。

これまた超クールな辰ちゃんさんご夫婦からもらった。

辰ちゃんさん。
地元のバイクチームのステッカーなんだって。
とってもカッコ良いので、持っている中で一番高いレンズのレンズフードに貼った。
おぉ~!カッコ良いぞ!
 レンズに付けるとより一層カッコ良くなった。
あまりにカッコ良いので、富士フィルムのレンズにも貼ってみた。


ありがとう!

あと1枚、どこに貼ろうか楽しみ。

負けじとオイラもステッカーを作ってみた。

自分でも驚く超かっちょ悪さ。

とてもネットで公開できるレベルではない。

早速第二弾を考えるか・・・